76_ケムシつながり
我が家で育てているコーヒーの木。
越年が難しくってこれまで3回ほど枯らせてしまったような。。。
いまの木はうまく育ってくれていて、夏場は外へ出しています。新芽の成長がすごく早いのです。
先日の夕方、水やりをしていたら一匹の毛虫が新芽をバリバリと(ほんと、バリバリかなりの量)食い荒らしていました。
みかんの葉を食べるアゲハとは様子が違う、キャベツなどにつくモンシロチョウの幼虫のさらに大きい感じがする。
いずれにせよ、このコーヒーの木はさらに大きく育てて花を咲かせ、豆を収穫してコーヒにして飲むという壮大な計画があるわけで、、、
計画を阻む悪者ということで即刻しょぶんしてしまったが、、ちょっと後悔している。
火の鳥で、我王は。。。
| 固定リンク
コメント